考える馬券術

神の馬券術(キャプテン渡辺)を超える男

「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」女心が分かればラストシーンも分かる!

f:id:mira_k:20190514192151j:plain

ラストシーンの点呼。なずなの名前は無く(転校)、のりみちはその場にいない。
バッドエンド「もしもの世界から出られなくなった」
ハッピーエンド「転校するなずなに会うため教室を抜け出した」
バッドで解釈した人も多いが、女心が分かればハッピーエンドだ。以下理由を示す。

 

前提
・もしも玉を投げるともしもの世界にワープする(時間を巻き戻しているわけではない→巻き戻しても花火の形は変わらない、1回目ワープで風車が逆回転し始めるが、その後もずっと逆回転している)
→以後、もしもの世界をMW1、MW2、MW3と表記する。
・MWでの記憶をのりみち、なずな共に保持している(理由後述)。

 

時系列

※もしも玉を投げたシーンで→に移る

(現実)            
プールで50メートル競泳            
       
負ける   勝つ(MW1)        
         
なずな転校   自転車に相乗りして電車へ        
         
  なずなの両親にみつかり駆け落ち失敗 電車にのる(MW2)    
       
  灯台 平べったい花火   変な花火 電車海を渡る(MW3)
         
          海のシーン
         
          花火が上がり、世界が壊れていく
         
道教室を抜け出す(ハッピーエンド) なずな「次会えるのどんな世界かな?」

MW3もしも玉破裂でもしもの光景が現れる。もしもの光景での自転車相乗りシーンから、MW1はもしもの世界での出来事と確定する。自転車相乗りはプールで勝たないと発生しないため、現実はプールで負けている。

 

 MWワープ描写
現実→MW1:風車が逆回転を始める
MW1→MW2:背景の筆致が色鉛筆のようになる
MW2→MW3:背景に円が発生(玉の内部の世界)
MW3の崩壊:背景の円が上部より崩れていく、風車が順回転し始める、
      この時点ではMW3から現実に移行中
現実:風車は順回転、背景は通常  

MW2変な花火をみたシーン
典道「違う。この世界は違うよ」
なずな「何が?」
典道「花火がこんな形のわけないよ」
なずな「どっちでもいいよ」
なずな「丸くても平べったくてもこんな変な形でも。典道くんと二人でいられるならそんなのどっちでもいいよ」※1

MW1において友人のゆうすけは平べったい花火の世界に生きており、平べったい花火を当然と認識していた(内輪を回転させて説明するシーン)。同様にMW2のなずなは花火が変な形の世界に生きているはずだ。丸い花火や平べったい花火の話をするのと矛盾する。つまり、なずなは異なったMWでの記憶を保持していると思われる。

 

MW3での会話
典道「もしも俺が元の世界に戻してくれって玉を投げたらもとの世界に戻るかな、そうしたらお前はどこかにいっちゃうんだろ、そんなの嫌だ」
典道「このおかしな世界でお前と一緒にいる」
なずな(悲しそうな顔)
典道「この世界でお前といたい」
なずな(なずなの背中→前からなずなの顔は見えない)
なずな「ねえ、泳ぎたくない?」

※1でなずなは二人でいたいと言っており、典道もそれを一応うけいれた。一見なずなの願いは叶ったように思うのだが、なずなが喜んでいる様子はない。なずなの真意は「現実に戻って私のことを追いかけてきて」であることが推察される。
電車内でMWを繰り返すのが無理だとなずなは発言している。また、もしも玉を握る父の遺体(57分ごろ)のカットからなずなはワープの危険を察知している。

まとめ
典道は未熟でなずなの真意になかなか気づけなかった。海の中でのキスシーンは2人の高さを揃える演出であるが、なずなの高さまで成長し、真意に気づいたと解釈する。崩壊するMW3で現実世界の花火の美しさに魅了される。その後の
なずな「次会えるのどんな世界かな?楽しみだね」
「今度こそ現実世界で追いかけて来てね」というなずなの誘惑に他ならない。

 

汁なしセブン二郎が美味すぎてワロタwww

 f:id:mira_k:20190206182906j:plain

セブン二郎(とみ田監修豚ラーメン)。そこそこ美味いが二郎じゃない。
カロリー、化調、麺のヌルヌル⇒全然足りない

 

作ってみた。汁なしセブン二郎。

f:id:mira_k:20190206184024j:plain

 うめぇ~~。ハッキリいって美味いです。
 濃さ調整が可能なのでデフォルト状態からカラメ、カラカラまで高められます。麺はヌルヌルで喉が喜びます。煮込んだことで麺がデロデロになったのもGOODです。
 唯一、化学調味料のバチッと感は味の素では再現できません。どうしても味が丸くなってしまうんですね。化調を大量に入れればジャンクになるというわけではないです。ボディのしっかりしたスープを作らなければ、化調をいれてもマイルドになるだけです。頭が良くなることもありません。おそらくスープに脂が足りてないのだと思われます。こればっかりは市販ラーメンの限界なのかもしれないです、ハッキリいって。


【作り方】
1.麺とスープを取り分ける
2.フライパンに油を入れて火をかける
3.麺を入れて油を麺に絡ませる
4.スープを入れて煮込む(※全部入れるとしょっぱくなりすぎるため半分くらいから調整すること)

5.味の素、ラー油を加えてさらに煮込む

6.皿に取り出して、ブラックペッパーと卵をのせる。

 

レモンの光は天の川、そして彼女は織姫だ 米津玄師「Lemon」

東浩紀「レモンがなんの比喩になっているかが最後にわかる、ということはわかっている。」
俺「米津玄師って名前しか知らんな~」

ツイッターでLemon読解クイズが出た。
米津玄師で検索する。
高身長のイケメンだ。
27歳で俺とタメ。
許せんな。
youtubeで検索する。
Lemonがトップでサジェストされる。
まぁ東クイズを解くために聞いたるわ・・・

俺「めっちゃくちゃいい歌・・・」

心の中の槇原敬之が暴れだした。
だけど歌詞が良く分からない。

夢ならばどれほどよかったでしょう
未だにあなたのことを夢にみる
忘れた物を取りに帰るように
古びた思い出の埃を払う


戻らない幸せがあることを
最後にあなたが教えてくれた
言えずに隠してた昏い過去も
あなたがいなきゃ永遠に昏いまま


きっともうこれ以上 傷つくことなど
ありはしないとわかっている あの日の悲しみさえ
あの日の苦しみさえ
そのすべてを愛してた あなたとともに
胸に残り離れない 苦いレモンの匂い
雨が降り止むまでは帰れない
今でもあなたはわたしの光


暗闇であなたの背をなぞった
その輪郭を鮮明に覚えている
受け止めきれないものと出会うたび
溢れてやまないのは涙だけ


何をしていたの 何を見ていたの
わたしの知らない横顔で


どこかであなたが今 わたしと同じ様な
涙にくれ 淋しさの中にいるなら
わたしのことなどどうか 忘れてください
そんなことを心から願うほどに
今でもあなたはわたしの光


自分が思うより 恋をしていたあなたに
あれから思うように 息ができない
あんなに側にいたのに まるで嘘みたい
とても忘れられない それだけが確か


あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
そのすべてを愛してた あなたとともに
胸に残り離れない 苦いレモンの匂い
雨が降り止むまでは帰れない
切り分けた果実の片方の様に
今でもあなたはわたしの光

 レモン?光?切り分けた果実の片方?雨が降りやむまでは帰れない???

 

タメやから分かるでw果実切り分けるっていったら

youtu.be

半分に割ったリンゴの歪な方を自分がもらうことで関係維持される。
空から降る一億の星」の主題歌だったんだよね。
ん・・・(ここで何かに気づく)

「Lemon」って星になった彼女の事を歌ったんじゃないか?

 

切り分けた果実の片方の様に
今でもあなたはわたしの光

切り分けた果実の片方はもちろんレモンですね。
切り分けたレモンの断面と光が似ているイメージだと思います。

f:id:mira_k:20190103122448j:plain

f:id:mira_k:20190103122452j:plain

 あなた=私の光=切り分けた果実の片方のよう

あなたが果実の片方のようならば、もう一方は自分のことでしょう。

1つのレモンは二人でいた状態、2つに切り分けたレモンが別れを表します。
ナイフで引き裂かれるような鋭い悲しみがあるということでしょうか。

 

よく見れば視覚的なイメージが制限されている部分があります。

・言えずに隠してた昏い過去も
・暗闇であなたの背をなぞった
・わたしの知らない横顔で

 レモンの内部には光が当たりません。二人でいた時には光が当たらないので相手のことがはっきりとは見えないのです。昏いという言葉はあまり使いませんが、日が暮れてあたりが暗くなってきた状態のことです。昏いは昏迷状態とも使いますので死のイメージを感じます。米津は祖父が死んだことをきっかけに歌詞を書いたらしいです。

 

雨が降り止むまでは帰れない

最初は単に悲しいという意味にとらえました。
しかし、単に悲しいだけならば、サビで2回も歌うかなとも思うのです。

きっともうこれ以上 傷つくことなど
ありはしないとわかっている

わたしはどん底にいるくらい悲しいはずです。
雨がいつか晴れるように、悲しみも無くなるのでしょうか?
それでは切実感が薄れます。

そこでテクニカルな解釈してみましょう。
二人は織姫と彦星なのです。

 

f:id:mira_k:20190103131806j:plain

中国・日本など東アジア地域に伝わる七夕伝説では、織女星[3]牽牛星[4]を隔てて会えなくしている川が天の川である。

 

f:id:mira_k:20190103132339j:plain

彼女は死んでしまった(星になった) のだと思います。歌詞から死のイメージや取り返しのつかなさが漂うからです。ちなみに天の川は夜空を横切るように存在する雲状の光の帯ですからレモンの断面=光=天の川という見立てが可能です。

日本の七夕伝説では雨の日に織姫と彦星は会うことができません。

雨が降り止むまでは帰れない

七夕の日の雨は催涙雨と言われ、二人が会えなかった悲しみのために流す涙と言われています。以下が催涙雨に該当します。

どこかであなたが今 わたしと同じ様な
涙にくれ 淋しさの中にいるなら
わたしのことなどどうか 忘れてください
そんなことを心から願うほどに
今でもあなたはわたしの光

 紅白ではロウソクを大量に立てた中で歌いました。
北海道で七夕の日に行われる「ローソクもらい」に合致するのではないでしょうか。

地域によっては半夏生の様に農作業で疲労した体を休めるため休日とする風習が伝承[11]していたり、雨乞い虫送りの行事と融合したものが見られる。そのほか、北海道では七夕の日に「ローソクもらいローソク出せ)」という子供たちの行事が行われたり、仙台などでは七夕の日にそうめんを食べる習慣がある。


 ロマンチックですね。
話したところ「息子は米津が良かった」と母に言われました。
本年もよろしくお願いいたします。

【ステーキ宮】ゲンカステーキの限界に挑戦した

 おらが街にもいきなりステーキがやってきた。

 田舎の民は文明に免疫が無い故、コストコに並び、ドライブスルーに並び、西友の駐車場に並ぶ。「行列が出来る=人気がある」並ぶ自分はハイセンス。ダサいけどそんな感じ。
 食べるだけならセンスはいらない。いきなりステーキ当然行列、バカみたいな待ち時間。待ち時間で全然いきなり感がない。

 

「結構待つけどどうする?」
ステーキ宮でいいんじゃない」
「初めてだけど宮の方が逆にいきなりだし、行くか」

 

f:id:mira_k:20180609201608j:plain
 けっして「原価」ステーキではない。よって景品表示法偽装ではない
 ゲンカステーキ。
 (ゲン)気いっぱい、チラいっぱい。安全安心USビーフ
 

 子供のころからステーキをお腹いっぱい食べてみたいという夢があった。焼肉も食べたかったけど「牛角」ですぐ叶った。肉の安い時代。ありがとうアメリカ、ありがとう輸入自由化

f:id:mira_k:20180609204005j:plain

 ゲンカステーキ200グラム、レギュレーションでポテトとコーンとブロッコリーがついてきた。不要の気づかい、全然いらない。


 店員「ご飯とパンはどうしますか?」
 俺「(ステーキだけでお腹いっぱいの夢を叶えるためのステーキ宮、どうしますか?の意味が分からねえ。主食は強制注文なのか?訴えるぞ、くそ宮が!)ご飯で」
 友人「パンで」

 店員の巧みなセールストークにご飯を注文させられる(多分頼まなくても大丈夫)。夢は叶わないがステーキだけ食べるのも苦行だし、まぁいいでしょう。

f:id:mira_k:20180609201545j:plain

 宮のたれをたっぷりかける。たれは美味いが大分濃い。オニオンソースと味同じ。
 国際味覚審査機構2つ星受賞!!
 おめでとうステーキ宮!お金を払って肩書くれるベルギーが誇るNPO名誉の称号。
モンドセレクションみたいなもん。

f:id:mira_k:20180609204801j:plain

 ゲンカステーキ200グラムを追加で注文。2回目以降は野菜が消えて、肉の下に玉ねぎがトッピングがされる。野菜が消えるの割とグッド、筋多めで軽くバッド。頼んだ時のタイミングで筋が多かったり少なかったり。裏でバイトが肉を叩いたり切ったりする。
 彼はバイトの達人。トントンストトン肉叩く。トンプチトンプチ筋を取る。もっと働いて全部の筋をとってくれ。

 ステーキだけ食うのに飽きて、チキンとハンバーグを頼む。子供のころの夢なんて儚いもの。ステーキで腹いっぱいになるなんて所詮は絵空事さ。君たちはどう生きるか?俺たちはハンバーグとチキンを食べる。トッピングはチーズ。まぁお察しする味。追加でゲンカステーキ100グラム。

 合計:ゲンカステーキ500グラム、チキン100グラム、ハンバーグ100グラム、コーラ、アイス

 会計のレシートにドリンクバーが4人分ついていたことに店を出てから気づいた
(本当は2人分)。二人で市民の真似をする(※クレームを入れるのはいつも市民だ)
 俺「(おぉい何やってんだよ!気づかなかったら多めにボッタクられる所だったろうがよぉ。どうすんだよこの時間。急いでんだぞ、バスでちゃうだろうがよ!誠意見せろやぁ。いきなりステーキいくぞコラぁ)
すいません、ドリンクバーの数、間違ってるぽいんですけど~」
 店員「え~とお会計は一人でされましたか?」
 俺「???・・・はい(意味がわかってない)」
 店員「少々お待ちください」
 余分のドリンクバー代金は返ってきた。
 一人で会計の謎は残った。いきなりステーキに行くことはできるのか。
 次回「されど田舎の民は食べ放題で踊る」

 

だがしかし2期 アスペ系お姉さん尾張はじめが可愛すぎて物語がオワリ始める

だがしかし.jpg
左から(遠藤サヤ、枝垂ほたる、尾張ハジメ
尾張はじめ(オワリ始め)の役割は物語を完結させることです。
主人公を成長に導き、物語を動かすために登場した露骨なキャラクターと思われます。
 
 
続きを読む